平成27年6月27日 第825号

16。これを書いてる6月26日(金)でここ道の駅南国風良里はオープン16周年。お陰様で何とかやって来ることができました。 振り返ると長かったけれど、過ぎてしまえば本当にあっという間。けれども道の駅南国風良里の歩みはまだまだ続く。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 さて、最近の悩みの種が釣り銭不足。昨年4月の消費税率引き上げこの方、特に硬貨がまさに『湯水の如く』減ってゆく。銀行で両替をすると手数料が必要で、全部有料で両替してたら大変な額に。 それも硬貨の額面じゃなく枚数で取られるので、特に1円玉の減りなどは精神的なダメージも大きいんです。 小銭大歓迎なので、風良里でバラ銭を払って身軽になりましょうネ。

第825号の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック

平成27年6月20日 第824号

霍乱?? 春に腰痛が出ることがある。今年は春も過ぎた先週日曜日、朝食の食卓に着いた時突然症状が発生。様子を見てたが良くならないので、秘技『腰伸ばし』を実施。 これは、本当は市内某所で行うものなのだが、ちょっと遠いので最近会社(道の駅)でもできる方法を開発。要するに何かからぶら『上がって』下半身の体重で腰椎を伸ばすのだ。コツや加減はあるが、これをすると一両日位『揺り戻し』があってから大体は治る。今回は火曜日にして、金曜日には大体治まった。 他では声の調子が良くなく本来うぐいすのような美声(自分で言うか?)が『う゛く゛い゛ず』のように。 これは年初からなかなか治らないので、何とか根本的な対策を探らなくちゃ。

第824号の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック

平成27年6月13日 第823号

22。さて、これ何の数でしょう?。本文を見れば一目瞭然、2015年現在の高知県下の道の駅数なんです。現在高知県の道の駅で開催中の『スタンプラリー』、全駅で押印するのに最短何日で回れるか考えた。 結構距離もあるので、重複を避けできるだけ『一筆書き』で1泊2日かな(営業時間もある)、、。 曜日は木金曜、経路は知ってるという条件付きでそれがやっとかも。ただそれでは『押すだけ』なので、皆様は時間をとってごゆっくりと。期間は充分ありますよ。

第823号の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック

平成27年6月6日 第822号

断捨離。人生も折り返し点を過ぎている筈なので、頭書のように本当に必要でないものは処分して身軽になった方が良いとわかっているけど…。 何かしら欲しいものもあり、また新たな刺激や知的好奇心を満たすものもないと楽しくないし。そんなこんなや『捨てれん症』で物が身の回りに増えるばかり。 この間も本は増やすまい、できるなら立ち読みですませようとふと行ったリサイクル書店でギター曲ANJI(ストーンズの『悲しみの…』じゃないよ)のデイビィ・グレアムバージョンのTAB譜が載った雑誌を見つけ、結局買う羽目に。 同曲、ポール・サイモンの弾くバージョンが有名だが、前述のがいわば『もと歌』。他にもバート・ヤンシュやジョン・レンボーンも弾いているブリティッシュ・フォークの名曲。言い訳はさておき、欲しかったんだもん。

第822号の週刊風良里『風の便り』(PDF版)はココをクリック