
 第286号
                                        第286号
                 平成17年2月19日発行
                                       毎週土曜日発行
| ☆ 虎法被U 
              昨日より一軍も登場、いよいよ盛り上がる阪神タイガース             安芸キャンプ。風良里スタッフも猛虎の法被、ユニフォーム             でファンの皆様をお迎えしています。先週号に引き続き法被              画像をカラーで。元気いっぱいの『虎娘!?』がお待ちして              おります。来週にはオープン戦も予定され、ますます熱い                    阪神タイガース安芸キャンプ。行き帰りにはぜひ南国IC                              
  直近、道の駅南国風良里でお食事、ご休憩、お買い物を。                  がんばれ!! 阪神タイガース!!! | 
| ☆ 龍馬のビール 登場 
                  本館1階お土産のショップ風良里お酒コーナーに                『龍馬のビール』登場。幕末の日本を駆け抜け、今も                変わらない人気を誇る南国高知が生んだヒーロー                 『坂本龍馬』のビール。オランダ製で、この他にも               明治維新期の偉人、先人達のビールがあるけれど、やっ               ぱり『龍馬』のものが断トツ一番人気だそう。高知県人                として何だか誇らしくもありますネ。                  県内では他に2〜3店しか置いていないレアもの。                南国土佐のお土産に道の駅南国『ショップ風良里』で ぜひお求め下さい。                    龍馬のビール 330ml ¥378(税込) | 
| 猫のしっぽ 先週号に引き続き『Fコード攻略法』について、、。教則本や、ネット等でFのコツについて語られるとき、バレーする人差指についての記述が多いのですが、逆に それに意識が行き過ぎるとかえって押さえにくいもの。曲の流れの中でスムーズにコー ドチェンジできてこそ使えるテクニックとなるのです。では実際に練習しましょう。ま ずDmのコードを押さえます。人差指1弦1フレットF音、中指3弦2フレットA音、 薬指(もしくは小指)2弦3フレットD音の比較的簡単なコードフォームですね。さて、こ のコードを弾いてから、中指だけ残して他の指を放します(ジャンプっ!!)。で人差指は伸 ばして1フレットを、薬指は5弦3フレットC音、小指は4弦3フレットF音を押えま す(着地っ!!!)。押えるといっても、力で握るというよりネック裏の親指を支点にして手首 から先をひねる感じ。どうです?簡単でしょ。 そう、コツは『先に中指(の場所)を決める』なんです。(次号にて別のアプローチを) 風猫子 | 
発行所 南国市左右山102‐1 道の駅南国 風良里内 
TEL 088‐880‐8112 HP http://www.furari.com E-mail furari@furari.com