
 第440号
                                        第440号
                 平成20年2月2日発行
                                            
 毎週土曜日発行
| 球 春 来たる !! 
                      の春季キャンプが花盛り。阪神タイガース、                      西武ライオンズ、オリックス・バファローズ                      のプロ野球勢をはじめ、セレッソ大阪、徳島                      ヴォルティス(Jリーグ)、加えて韓国プロ野球                      よりSKワイバーンスも来高するなど、まさ                      に百花繚乱。高知県観光コンベンション協会                      よりは左画像のキャンプガイドが発行され、     当駅でも好評配布中です。                      キャンプ地への経路等もご案内いたします                      ので、ぜひ当駅にお立ち寄り下さい。                       ♪ キャンプ情報は 道の駅南国風良里で   ♪
  これ1部あれば高知のキャンプ情報はおまかせ!! | 
| ☆ 恥ずかしいゾ!! そこの人。 
                      そんなことを?と申しますと、夜間か早朝                      に何と『犬のフン』を大量に、それも常習                      的に捨ててゆく輩が居るというのです。                       今月初め頃より、それもしょっちゅう。                      ずっしり持ち重りのするような量に、清掃                      担当者も大迷惑。本来、そうしたものは                      飼い主個人の責任で法令、規則等に沿って                      捨てるべきもの。それを手近だからとか                      オープンな施設ということを悪用しここに 捨ててゆくのは、公共性のはき違えです。                      いちいち警告が必要なのも悲しく情け                      ないことですが、それが現実なので、、、。     ●
  警告書 土佐弁全開バージョンです           だめです、その行為!! | 
| 猫のしっぽ 明日は節分。近年、太巻きの海苔巻き寿司をその年の大吉とされる方角に向かって丸かぶりする所謂『恵方巻』が大流行。本日の折込チラシを見ると、量販店もそれぞれに工夫を凝らして売り出し。こだわりの原材料(海苔、米など)に神社で招福祈願し、金箔入りは当たり前、具材に世界の珍味入りとか、買わないうちから充分に『ごちそうさま!!』と楽しめてしまいます。  世間では、中国餃子の問題が大きく取り上げられています。手軽さだけで安全を軽視(無視?)したものにはNO!!と言いましょう。道の駅内JA南国市直売所『風の市』には、胸を張っておすすめできる地元生産者のこだわり新鮮野菜、果物がいっぱい。安心、安全も併せてお求め下さい。逸話復帰、『恵方巻』は業界の販促策から来た行事のようですが、ハロウィンよりは成功してると言えましょう。その掟、『無言で食え』は、情景を想像すると少々不気味ではありますが。風猫子 | 
発行所 南国市左右山102‐1 道の駅南国 風良里内 
TEL 088‐880‐8112  HP(ネットでふらり) http://www.furari.com E-mail furari@furari.com